2009年03月12日
田植え

9日・10日と高校入試で、島の受験生は本島の高校に行かずに中学校での受験でした。
そこで、小学生はうるさくしてたら受験に集中できないので、学校にいることができません。
1日目は交流の家で6年生を送る会
2日目は田植えがありました。
島でしか出来ない田植え経験が出来ていいねぇ。
Posted by 瞬間湯沸かし器 at 07:46│Comments(5)
│子供
この記事へのコメント
この場所・・・見覚えがあるような????
港から阿波連に向かう途中 左側じゃないですか^^
港から阿波連に向かう途中 左側じゃないですか^^
Posted by keyman at 2009年03月13日 16:57
キーマンさん、超お久しぶりですね。 お元気ですか?
キーマンさん、島に来たことあるんですか~?
写真の田んぼは、阿波連に向かう途中右側で~す。
キーマンさん、島に来たことあるんですか~?
写真の田んぼは、阿波連に向かう途中右側で~す。
Posted by 瞬間湯沸かし器
at 2009年03月13日 19:31

中学校までは毎年行っていましたが・・・ もう?30年近く行ってないな
母親が阿波連チュです^^
母親が阿波連チュです^^
Posted by k at 2009年03月16日 10:31
すんまへんm(_ _)m 名前がおかしくなっていました。
阿波連には親戚いっぱいいますよ
阿波連には親戚いっぱいいますよ
Posted by Keyman at 2009年03月16日 10:33
Keymanさん、おはようございます。
返事遅くなりすみません。 阿波連に親戚いっぱいいますかぁ。
じゃあ、瞬が知っている人もいるはずね~。
返事遅くなりすみません。 阿波連に親戚いっぱいいますかぁ。
じゃあ、瞬が知っている人もいるはずね~。
Posted by 瞬間湯沸かし器 at 2009年03月22日 07:21