2008年11月29日

小学生総合シングルスバドミントン選手権大会

今日は船も運航し、午前中の試合も午後に調整してくれて、3人ともバドミントン大会に参加することが出来ましたチョキ


Aクラスは、前回のABC大会でA(5~6年クラス)のベスト8
                   B(3~4年クラス)のベスト2(希望者)

Bクラスは、前回のABC大会でのA(5~6年クラス)のベスト16
                    B(3~4年クラス)のベスト4(希望者)

Cクラスは、4年生~6年生(A・B以外の人)
       3年生で希望者

Dクラスは、1~3年生

という、クラス分けです。


長男(小6)・次男(小4)・三男(小3)はCクラスです。


次男坊は児童オリンピックでベスト4には入ったんですが、その前にあったABC大会ではベスト4入ってないのでCクラスです。


B・Cクラスは男女・学年区別なしでの試合です。


予選リーグ戦は、

サクラ長男・次男二人は3勝で予選1位通過しました。

  長男は相手3人とも女の子で運がよかったかもしれません。
  
  次男は一人は5年女子・一人は6年女子の組み合わせの中頑張ってました。


サクラ三男は1勝2敗で3位  2敗は3セットまでいったし、相手は上の学年だったので、3年生にしてはいい結果だったと思います。

2試合とも3セットまでいき、3試合もしたので疲れたんでしょうね。 もう熟睡してます眠る



明日は長男・次男は決勝トーナメント戦、三男は敗者トーナメント戦に参加しますグー



同じカテゴリー(バドミントン)の記事
若葉カップ
若葉カップ(2009-05-19 13:23)

大会参加
大会参加(2008-11-29 08:24)


Posted by 瞬間湯沸かし器 at 20:40│Comments(3)バドミントン
この記事へのコメント
瞬さん おはようございます。

バドミントン頑張ってますね〜
兄弟揃って楽しみですね!
Posted by マッシー!! at 2008年11月30日 04:02
お疲れ様です!

土曜日の県大会(決勝・準決勝)の時に、上田FC関係者とばったり会って、少しだけお話ししました。

その時にこの方が、「子供がそばの体育館でバドミントンしてるんですよ~」って言ってました。

その時は、「あ~そうなんですか~!」って感じでしたが・・・家でPCを開き、このブログを見てみて、ふと・・・・ん?

も・も・もしかして・・・

土曜日、ボクと会話を交わした方は・・・・

瞬さんの旦那さん・・・?

世間は狭い!

なんつって(笑)

※間違っていたらスイマセン。
Posted by エロピエロ at 2008年12月01日 09:13
☆ マッシー!!さん
 こんにちは。 長男・次男は3回戦、三男坊は2回戦で負けました~。


☆ エロピエロさん
 こんにちは。 瞬はエロピエロさんの顔知らないので、瞬旦那も知らないかと思います。 後、サッカー会場に行くことはもちろん、大会中体育館から出てないので、会った方は他の方ですね~。
多分、上田の子供が~って言う意味だったのかもしれませんね。
Posted by 瞬間湯沸かし器瞬間湯沸かし器 at 2008年12月01日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。