2008年07月15日

熱低発生

ここ最近天気も良く、波の影響もないので、運行状況気にもしてなかった。


8時にふと金曜日の波の状況みてビックリびっくり!


波が高いガ-ン


波浪予想



何故何故??と思ったら今朝6時沖縄の南に熱帯低気圧発生してるではないかぁぁびっくり!


台風発生進路図

今はほとんど停滞しているのだが、徐々に沖縄に向かっていけば・・・・・


やはり



18日は船船欠航だろうか



19日からサッカー児童オリンピック県大会なのになぁ


島の子達は、20日に空手の児童オリンピック大会があるみたいで、18日に本島へ出る子達多いみたいだけど、どうなることやら。


タグ :熱帯低気圧

同じカテゴリー(台風)の記事
台風15号
台風15号(2008-09-25 02:06)

休校
休校(2008-09-17 11:38)

台風
台風(2008-09-09 08:57)

時化
時化(2008-07-17 12:46)

熱低発見
熱低発見(2008-06-19 00:21)

台風2号
台風2号(2008-05-08 19:01)


Posted by 瞬間湯沸かし器 at 08:41│Comments(6)台風
この記事へのコメント
こんにちは~!(^0^)!

島からだと天気も関係してくるので大変ですネ

昨夜の天気予報では南の熱帯低気圧が台風に

変ってましたが・・・(*0*;) 昨夜の雨や雲の速さから

ナンだか接近の予感がぁ~(><)~船が欠航しない様に

&揺れない様に 祈ってます・・・
Posted by シャチ165 at 2008年07月15日 09:20
 シャチ165さん、おはようございます。
えぇぇ、昨夜台風に変わってましたかぁぁ(>_<)
ネットでは今朝の時点で熱帯低気圧発生だったけど(^^ゞ
昨夜雨降りましたか~ 渡嘉敷は降ってなかったです。
この前の土日も降ってない所と大雨の所がありましたね。
なんだかこの頃変だね(笑)
Posted by 瞬間湯沸かし器瞬間湯沸かし器 at 2008年07月15日 09:33
瞬さん おはようございます。

早めに夏休みに入って、本島入りしないと
微妙だね~
サッカーの場合は雨天決行ですよね!
台風が雨だけもたらすよう祈って下さい。
Posted by マッシー!! at 2008年07月15日 10:22
お疲れ様です&お久しぶりです!

児童オリンピックは上位進出目指して頑張って下さい。

以前、島尻遠征に行った時、低学年の試合も見ましたが、レベル高っ!

ウチは4年生の男子が0人、女子が3人でしたので他チームと比較すると実力では劣ると思いますが、子供達が楽しく試合に望めたようなので、良い大会になりました!※ウチでは、女子が10人ほど在籍してて楽しくやってますよ(笑)

しかし・・・バーモントCUPも予選Rは好成績を残したものの・・・
決勝Tの初戦で敗退・・・県大会出場ならず・・・(泣)
でも・・・実力なんで仕方無いです(笑)

気持ちを新たに、ファミマCUP&冬季大会に向けて、再出発です!

又、練習試合などの機会が有りましたら宜しく御願いします。
Posted by エロピエロ at 2008年07月15日 10:35
瞬さん、こんにちは!

うわぁ・・台風気になりますね><

児童オリンピック県大会
ぜひ、頑張っていただきたいですっ!
早く沖縄入りしなくては!!ですね。

台風の影響がないことを祈ってます(><)
Posted by kanako.s at 2008年07月15日 11:16
☆ マッシー!!さん
 こんばんは。 波の高さ、更新出る度に見ると、高くなってきてるさぁ。
18日は全便欠航になるはずぅ(>_<)。
木曜日も微妙に欠航?になりそ~。


☆ エロピエロさん
 こんばんは。 4年生男の子0人ですかぁぁ。
ちと寂しいですね。 だけど、他の子がサッカー好きで頑張ってくれてるから、その子達を大事にしなくては。ですね~。
バーモントカップ県大会出場出来ませんでしたかぁ(ToT)
島尻地区は予選もまだやってませんよ~。
田場FCさんの分まで上田が頑張ります。

この土日の児童オリンピックですが、台風の影響で出れるかどうかって感じです(ToT)

練習試合したとしても、瞬間湯沸かし器を探さないで下さい(笑)


☆ kanako.sさん
 こんばんは。 早く本島入りするとなったら、学校休まなきゃいけないのよ~。
あんまり休ませたくないんだが(^^ゞ
今のところ金曜日全便欠航かなぁ~?って感じ
木曜日も微妙に欠航?って感じ(ToT)
Posted by 瞬間湯沸かし器瞬間湯沸かし器 at 2008年07月16日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。